ABOUT US
「日本一“いいね!”が多い会社」
TikTokを中心に50社を超える企業様のSNS運用を支援させていただいております。
私たちの強みは、徹底した「お客様ファースト」の姿勢にあります。
迅速なレスポンスでご質問に即座にお答えし、スピーディーな納品、
高品質なコンテンツで貴社のサービス価値を最大限に引き出します。
ユーザーからは共感と“いいね!”を、クライアント様からは信頼と“いいね!”をいただけるサービスを追求。
トレンドを熟知したZ世代10名の精鋭達が、お客様のSNSを次のステージへと押し上げます。
SERVICE
貴社に今必要な代行・コンサルティング業務のみをご依頼いただけます。
そのため月10万円〜という低予算からスタートでき、貴社のご予算に合わせた適切なSNS運用を提供いたします。
コンサルティング事業

年5,000本以上のショート動画を制作している弊社が、TikTokで自社アカウントを育成したい企業様のために、KPI設計から企画・台本・撮影編集・投稿・分析までのTikTok運用を一気通貫で請け負います。貴社に合わせたTikTokマーケティング戦略を提供いたします。
コンサルティング事業

Instagramで自社アカウントを育成したい企業様のために、フィード投稿画像・リール作成、ハッシュタグ分析、投稿テキスト文校正、アカウント分析と改善の提案など、貴社のアカウントを伸ばすために必要な全ての業務を最高品質で代行いたします。
コンサルティング事業

LINE公式アカウントを開設し、既存顧客との関係値をより密に運用することで、お問い合わせ率の改善や再販率を伸ばします。運用後、公式LINEで集計できる様々な数値を基に、集客・採用につながるコンサルティングサポートを提供いたします。
PLAN
SNS戦略策定から企画制作・撮影・編集・投稿・分析まで一気通貫でご支援。
出演者の確保が難しい場合も、貴社のニーズに最適なインフルエンサーをご用意します。
- SNS戦略の策定(目標設定、ターゲット分析、競合調査)
- コンテンツアイデア及びトレンド提案
- 運用に関するディレクション
- 企画立案・制作・撮影・編集
- 投稿スケジュール管理及び投稿代行
- データ分析・レポート作成
- コメント対応等の運用に関わる事項
- 運用支援ツール提供
- インフルエンサーキャスティング
- SNS戦略の策定(目標設定、ターゲット分析、競合調査)
- コンテンツアイデア及びトレンド提案
- 運用に関するディレクション
- 企画立案・制作・撮影・編集
- 投稿スケジュール管理及び投稿代行
- データ分析・レポート作成
- コメント対応等の運用に関わる事項
- 運用支援ツール提供
- インフルエンサーキャスティング
- SNS戦略の策定(目標設定、ターゲット分析、競合調査)
- コンテンツアイデア及びトレンド提案
- 運用に関するディレクション
- 企画立案・制作・撮影・編集
- 投稿スケジュール管理及び投稿代行
- データ分析・レポート作成
- コメント対応等の運用に関わる事項
- 運用支援ツール提供
- インフルエンサーキャスティング
Q&A
- 他社との差別化ポイントは何ですか?
-
企業のショート動画を年5,000本以上作成している業界トップクラスの実績と、
実際に大手・中小問わず集客/採用に繋げている点です。 - 運用を開始する場合、最短どのくらいで開始できますか?
-
最短1週間でスタートが可能です。
企画、台本、撮影、編集、投稿、分析に関して全て弊社で代行させていただく為、
撮影と月1回のミーティング(30分)に参加していただくだけで、本業を疎かにする事なく、
TikTok・Instagram・LINEを運用することが出来ます。 - InstagramリールやYouTube Shortsへの投稿代行は難しいですよね?
-
弊社は希望がある場合、無料で投稿代行を行っております。
1つのショート動画で3媒体のショート動画運用が可能ですので、
かなりコストパフォーマンスが高いサービスとなっております。 - 出演者の確保が難しいです。それでもSNS運用頼めますでしょうか?
-
結論、可能です。
弊社は各業界と相性の良いインフルエンサーを多数抱えており、
業界の中でもかなり安価でキャスティングすることが出来ます。
お申し込みの流れ
ご要望や現状のSNSの運用状況、
課題感などをお伺いをさせていただきます。
ヒアリングでお聞きした内容を元に
①運用体制②アカウントコンセプト③投稿コンテンツ案
などの提案をさせていただきます。
弊社よりWebにて契約書を送付させていただきます。
実際に集客/採用に繋がる運用戦略を策定いたします。
撮影と月1回のミーティング(30分)に参加していただくだけで、
本業を疎かにする事なく、TikTok運用が可能になります。
CLIENTお取引先企業
代表挨拶

荒木雄登
Yuto Araki
代表取締役
日本大学に在学中の2021年2月、株式会社StepHouseに参画し同年12月まで営業職として30人以上を統率。 2023年1月からフリーランスとして大手飲食チェーンや大手美容クリニックのSNSマーケティングを支援。同年7月に株式会社バズアイ代表取締役社長に就任。
代表メッセージ
私は2001年、21世紀の開始と共にこの世に生を受けました。
そんな21世紀で私が達成したい事は「良いサービス(企業)をこの世に広め、幸せな日本人を増やす事」です。
“本当に良いサービス”は商品力・技術力の追求により、マーケティングが弱くなりがちです。
そういったサービスを我々がSNSを駆使しながら広めるお手伝いをする事で、
幸福度が低いこの日本で幸せな人を増やしたいと考えております。
株式会社バズアイは”平均年齢23歳”と、SNSネイティブである若い世代から成る組織です。
弊社が得意な「ショート動画クリエイティブ」を駆使しながら、
企業にとっても消費者にとっても
Win-Winなサービスを追求して参ります。
会社概要
会社名
株式会社バズアイ
設立日
2023年7月3日
代表者
代表取締役 荒木雄登
所在地
東京都港区西麻布4丁目8-22MN4822・302号室
資本金
100万円
取引銀行様
みずほ銀行 新宿支店
ACCESS
住所
東京都港区西麻布4丁目8-22MN4822・302号室
連絡先
080-3194-6844